つくばのオーダースーツ専門ブランドNeutraleさんのブログで紹介していただきました^^

皆さま
こんばんは🌙

今日は暖かくてお外での作業もルンルン♪
FlowerGirl&Moreのあまさんです😊

(ルンルンという単語を平気で使う33歳。いやむしろ若い子は使わないのか!?)


あまさんのお仕事は基本的には生花の切り花なのですが
プリザーブドフラワーやドライフラワーのオーダーも可能な限り受け付けております💐

少し前にアメブロでご紹介させていただきましたつくば市桜のMen's&Lady'sオーダースーツ専門ブランド『Neutrale』さん。

NeutralClosetのオーナー達也さんが立ち上げた『Neutrale』のアイコンに
FlowerGirl&Moreのブートニアを選んでいただきました💐
という記事を書かせていただいたのですが
↓以前の記事はこちら↓
いつのまにかNeutraleさんのHPで紹介してもいただいていました💗
嬉しすぎます(//∇//)

↓読んでね↓


ブートニアをオーダーしたFlower Girl&Moreさんってこんな感じ | Neutrale

Neutraleのタツヤです。 このオーダースーツ専門ブランド「Neutrale」をスタートした時にパッと思いついたのがホームページのトップ画スーツにブートニアというこのイメージがすごくNeutraleらしかった。 もうこれはこのブランドのアイコンにしようという事で速攻ブートニアをオーダー! そのオーダー先が「Flower Girl&More」さん FlowerGirl&Moreさんのブログ このアトリエを運営するあまさんとは20代の頃知り合いましたが年々自由人になっている気がします。自由人が提案する花たちはこれまた活き活きしてる。いつも出店祝いなどでアレンジをオーダーした時に思うのが活き活きとしたダイナミックさ。そして何よりも長持ちする。これ現実的ですが重要です。 話は戻って今回は初のブートニアのオーダー。ドライフラワーとプリザーブドフラワーで制作してもらいました。 理想的なモノを提案してくれるのもあまさんのいいところ。お陰でNeutraleのオーダースーツ達がさらに引き立ちます。 ちょっといつもよりも自由でダイナミックそして長持ちするお花をオーダーしたいならぜひ「FlowerGirl&Moreさん」オススメです! FlowerGirl&Moreさんのブログ Facebook またはFacebook内で「@flowergirl0416」「天貝友香」で検索 Instagram またはInstagram内で「yuka_flowergirl」で検索

Neutrale

あまさん
かなりの自由人として紹介されています(笑)
そーかなー??
そんなに自由かなー??
んー。
自由かwww

達也さんの笑顔の胡散臭さには負けますけどね(笑)

笑顔はともあれ!
達也さんのセンスは本当に抜群で
そんな方にオーダーしていただいて
ブログで褒めていただいて
あまさん本当に嬉しいです💗

オーダースーツ専門ブランドNeutraleのHPは

↓こちら↓

姉妹店のLady's&Men'sアパレルセレクトショップ
Neutrale closetのHPは
↓こちら↓

2店舗の住所は
↓こちら↓
茨城県つくば市 桜 2-38-12 中村テナント101
TEL/FAX 029-857-3993 
営業時間 11:00~20:00
(同じ店舗内にあります)

ちなみにNeutrale closetさんは3月3日4日とAnniversaryEventを行うそうです✨

週末遊びに行ってみて下さいね♪


ではではみなさま

素敵な夜を🌙
 ٩(。˘ ³˘)۶❤︎ 


花屋
アトリエ
FlowerGirl&More
フラワーガールアンドモア
天貝友香
↓あまさんのプロフィールは↓


↓FlowerGirl&Moreの拘りは↓


↓メニューの紹介は↓


配達は総額3240円~

土浦市、つくば市3240円~送料無料
牛久市、石岡市など少し離れた場所は別途送料。
もしくはお花代総額5400円~送料無料
全国配送OK
郵送はクロネコヤマト
その他色々応相談

↓Facebook↓


またはFacebook内で「@flowergirl0416」「天貝友香」で検索


↓Instagram↓


またはInstagram内で「yuka_flowergirl」で検索


フォローやいいね!
宜しくお願いします^_^



FlowerGirl&More

茨城県つくば市の花屋FlowerGirl&More 贈る方の想いが伝わる。 受け取った方が最高の笑顔になる。 そんな瞬間に携わりたいという想いで2015.9.1に開業。 月日が流れ、花に携わり続け、「植物と暮らす幸せ」を日々実感してきました。 そして、もっと沢山の方々に植物を通して幸せになってもらいたいという想いを込めて、本日も心を込めて活動させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000